





ヒマラヤ水晶 シバリンガム(ガネーシュ産)
80mm×44mm
水晶の中でもヒマラヤ産の水晶は最高のパワーを持っていると言われ、世界中で人気の高い水晶です。
パワーストーンは水晶に始まって水晶に終わると言われる「水晶」
古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪気払いの石」「幸運を招く石」として世界中で広く愛用されてきました。
水晶はすべての「気」を浄化し清めるとされていますので、部屋の浄化や、手に持つことで人の浄化などにとても有効です。
ヒーリング力も強い水晶は、潜在能力を引き出し、直感力、創造力をたかめます。
開運・浄化・魔除け・才能開花・才能向上という万能のパワーストーンです。
シバリンガムとはパワーストーンにおける形を意味する言葉で、インド仏教の神『シヴァ神』と男性を象徴する『リンガム』を意味する言葉を組み合わせたものです。インド・ヒマラヤの聖地のエネルギーを持っているとされ、お守りとして今でも現地では神聖な形として大切にされています。
現在ではこの特殊な楕円形に加工したものを総称して『シバリンガム』と呼び、パワーストーンでは水晶を使用した物が代表的な商品として流通しています。
○心身の浄化・クリアリング
○部屋の浄化
○瞑想のとき手に持つ